アニメーション学科
1年生のアニメーション表現基礎は、出席番号でA、Bの2クラスに分けて、隔週で「動画」と「表現」の基礎…
ガイダンス期間が終了し履修登録も終わりました。そして全学年ともに授業が始まっています。1年生はア…
1年生のメインとも言えるアニメーション表現基礎の1回目です。この授業は、文字通りアニメーションの…
ガイダンス後の17時から新入生歓迎会が学生ホールを利用して行われました。まだ初対面で名前も分からない…
入学式の記憶もまだ新しい中、1年生は午前から夕方まで様々なガイダンスを受けました。この桜…
本日は平成28年度入学式です。アニメーション学科にも新たな1年生が98名入学します。入学…
2月1日に中野キャンパス芸術情報館で1年生から3年生までの課題をみる全体講評会が行われました。…
アニメーション表現基礎の『表現基礎』は最終課題のです。ただしコマ撮りといっても、人形を動かして行…
1年生で行われているデザインの授業では今回色紙を切ってそれを指定された四角の中に構成していく課題を行…
アニメーション表現基礎の<表現基礎>は立体ゾートロープ制作がもうじき終了します。こちらは過去参作です…
一年生の学科デッサン授業では人体をメインに年間で4課題をこなしますがその…
1年生のアニメーション表現基礎(の表現基礎)は【立体ゾートロープ制作】です。立体ゾートロ…
厚木キャンパス月曜4,5限は『アニメーション表現基礎』の実習が行われています。この授業は「表現基…
シルバーウィークも終わり、厚木の後期授業も本格化しています。2年生の専門技法(立体アニメーシ…
アニメーション学科では、前期、後期1回づつ全学年集まっての全体講評会を行います。講評会といっても、全…
前期もいよいよ大詰めです。アニメーション表現基礎の「表現基礎」B組(出席番号後半組)は動物の動きを確…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る