田村裕希准教授が、松岡聡氏と設計した「裾野のロッジ2」がG…
建築コース
建築設計計画Ⅱ研究室神奈川県住宅供給公社と東京工芸…
3/26(日)に厚木キャンパスにて工学部の春のオープンキャ…
機械コース
今日は移動日。まだ霧が濃い朝の6時半、2週間お世話になった…
芸術学部 基礎教育
昨年4月から、学生たちとともに準備をしてきた芸術学部短期海…
色の国際科学芸術研究センターは、2023年3月4日(土)に…
化学・材料コース
2月17日(金)~19日(日)の3日間、東京工芸大…
デザイン学科
先月末に、化学・材料コースの卒業研究発表会が行われました。…
創立100周年を記念して、学科の特色ある教育をインタラクテ…
インタラクティブメディア学科
マンガ学科12期生の 箭坪 幹成(やつぼみきな)さんの『妻…
マンガ学科
マンガ学科11期生の深沢しおんさんの『鈴の残響』が第20回…
ゲーム学科の技術と表現力でハロウィンとクリスマスを盛り上げ…
研究室訪問動画
報告が遅くなりましたが、1月17日(火)に機械コース/電気…
空間デザイン研究室の最終プレゼンテーション・講評を終えまし…
電気電子コース2年生は昨日コミュニケーション能力向上企画に…
電気電子コース
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る