4年の卒業制作も4企画に絞りました!どれも面白そうな企画ば…
映像学科
新入生オリエンテーションが4/7(木)に開かれました。…
建築コース
*この記事は髙木聖基礎教育教授が執筆しました。4月号を…
芸術学部 基礎教育
映画領域3年、劇映画の企画です。一人一人自分の企画をプレゼ…
4/9(金)に、化学・材料コースの新入生のオリエンテーショ…
化学・材料コース
東京工芸大学の2021年度は、全授業が対面授業でスタートし…
卒業生の原 向日葵さん(2019年度卒)がリコーイメー…
写真学科
4月8日(木)、機械コースの新入生オリエンテーションが開催…
機械コース
4月6日(火)、7日(水)に機械コースのガイダンスを行いま…
4月10日から6月6日まで本学教授小林紀晴先生と広川泰士先…
マンガ学科10期生の黒東漸(こくとうぜん PN)さんの『異…
マンガ学科
数学のアゴラは、数学・数学教育についての自由な発表の場とし…
工学部 基礎教育研究センター
リー群論は、ノルウェーの数学者ソーフス・リーが創始したこと…
今年度はコロナ禍で慣れないオンライン授業でしたが来年度は対…
電気電子コース
*この記事は阿部一直基礎教育教授が執筆しました。アスリ…
3/24、2020年度学位授与式を終え、学部のデザイン学科…
デザイン学科
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る