アニメーション学科

アニメーション学科

    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2015

    以前お伝えしましたが、改めてのお知らせです。2002年から開催されている学生アニメー…

    岡山便りのその後

    岡山県真庭市勝山での橋本ゼミによるプロジェクションマッピングのブログ掲載は初日の報告以降続きが無…

    8月22日オープンキャンパス(厚木)終了しました。

    本日、今年度最後のオープンキャンパスが厚木校舎で開催されました。ご来校いただいたみなさま、誠にあ…

    岡山便り「勝山映像フェスティバル2015」(マッピング初日!)

    橋本ゼミが21〜23日まで岡山県真庭市勝山にある<町並み保存地区>で行うプロジェクションマッピング。…

    8月22日はオープンキャンパス(厚木)です!!

    厚木校舎で行われるオープンキャンパスは明日です。受験を考えている方、ちょっと学校を覗いてみたい方、み…

    岡山便り「勝山映像フェスティバル2015」(準備)

    橋本ゼミが21〜23日まで岡山県真庭市勝山にある<町並み保存地区>で行うプロジェクションマッピング。…

    8月22日にオープンキャンパス(厚木)が開催されます

    6月7月と『中野キャンパス』で行われてきたオープンキャンパスが、8月は『厚木キャンパス』で開催されま…

    卒業生の受賞、作品上映

    2014年度卒業生の武中敬吾さん 野本有紀さんの卒業制作「ゆめみるシロ」が、 KLab …

    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2015

    2002年から開催されているインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)。全国…

    いざ岡山!「勝山映像フェスティバル2015」(先発)

    岡山県真庭市勝山で開催されている「勝山映像フェスティバル2015」。橋本研究室が行うプロジェクシ…

    THE世界名作劇場展

    現在池袋東武百貨店で開催中の『THE 世界名作劇場展』では、本学科非常勤講師の才田俊次先生が手がけた…

    勝山映像フェスティバル2015 「勝山町並みプロジェクションマッピング」

    橋本研究室では、以前の古川・橋本研究室のころから、各地でプロジェクション・マッピングをゼミ活動として…

    8月1日 前期全体講評会

    アニメーション学科では、前期、後期1回づつ全学年集まっての全体講評会を行います。講評会といっても、全…

    8月1日厚木

    日々暑い日が続きます。この日は土曜日ですが厚木で前期全体講評会が行われました。厚木キャンパスの入口門…

    3年生授業(美術背景)

    前期授業も大詰めです。水曜日の美術背景ではインクを使うなどしながら仕上げを行っています。…

    1年生授業(表現基礎)動画/表現基礎

    前期もいよいよ大詰めです。アニメーション表現基礎の「表現基礎」B組(出席番号後半組)は動物の動きを確…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP