芸術学部 基礎教育

基礎教育ブログ担当

    2015年度リレー連載 第5回「8月の話:絵本『タケノコごはん』」

    ※この記事は、大島武 基礎教育教授が執筆しました。今回の担当は基礎教育、大島です。「8月…

    彫刻展「空(kuu)」

    小田 珠生 (基礎教育助教)こんにちは!毎日暑いですが、いかがお過ごしですか。試験週間も…

    わくわくKOUGEIランドでワークショップ「小さなハープを弾いてみよう!」を実施しました

    鈴木 万里 (基礎教育教授)7月26日(日)に恒例の「わくわくKOUGEIランド」が開催されまし…

    フェスタ風景

    本日までの芸術学部フェスタの会場風景です。…

    芸術学部フェスタ開催中!

    こんにちは、基礎教育の橘野実子です。「芸術学部フェスタ」が中野キャンパスで好評開催中ですが、…

    祝!10年ぶりの総合優勝 神奈川県央三大学定期対抗戦

    本年度から芸術学部学生部長になりました、基礎教育教授の大島です。去る7月4日(土)5日(日)…

    トークセッション「映像×教育」

    芸術学部フェスタが盛り上がっていますね!先日7月9日(木)は、「映像×教育」というテーマで大…

    2015年度リレー連載 第4回「7月の話:Apple Musicについて」

    ※この記事は、小川真人 基礎教育教授が執筆しました。 リレー連載7月担当の小川真人です…

    大島教授がトークセッションに登場!

    こんにちは。今年も芸術学部フェスタが近づいてきました。7月3日(金)~7月20日(祝・月)に…

    2015年度リレー連載 第3回「6月の話:雨って悲しい?」

    ※この記事は、松中義大 基礎教育准教授が執筆しました。リレー連載6月担当します、基礎教育の松中で…

    よろしくお願いします

    前期授業が始まって、そろそろ2か月です。新入生の皆さんもすっかり工芸大生らしくなり、厚木キャンパ…

    撮影成功!-沖縄の南十字星-

    *この記事は、牟田淳 基礎教育准教授が執筆しました。2015年度リレー連載 第2回 …

    2015年度リレー連載 第2回 「5月はサイパンや沖縄で南十字星が良く見えます」

    *この記事は、牟田淳 基礎教育准教授が執筆しました。今月は5月の話題ということで、南十字星の話を…

    2015年度リレー連載 第1回「4月の話:藤にホトトギス」

    こんにちは。基礎教育助教の大森弦史です。さて、今年度の共通テーマは「12ヶ月」、それぞれが担…

    お知らせ:2015年度リレー連載

    4月になったとは思えない寒い日が続きましたが、やっとまた暖かくなってきました。新入生を迎えて授業も始…

    オーストラリア研修報告 (2)

    こんにちは、基礎教育の橘野です。「オーストラリア アート&英語研修」報告第2弾です。今回…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP