アニメーション学科

9・イベント情報

    出前授業(茨城県笠間高校)

    すっかり秋の風になってしまいましたが、今年の8月アタマは暑かったですね。その暑かった夏に茨城県笠間高…

    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2015

    8月28日から国立新美術館で開催されているICAF2015。2日目の8月29日には東京工芸大学ア…

    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2015

    以前お伝えしましたが、改めてのお知らせです。2002年から開催されている学生アニメー…

    岡山便り「勝山映像フェスティバル2015」(マッピング初日!)

    橋本ゼミが21〜23日まで岡山県真庭市勝山にある<町並み保存地区>で行うプロジェクションマッピング。…

    岡山便り「勝山映像フェスティバル2015」(準備)

    橋本ゼミが21〜23日まで岡山県真庭市勝山にある<町並み保存地区>で行うプロジェクションマッピング。…

    卒業生の受賞、作品上映

    2014年度卒業生の武中敬吾さん 野本有紀さんの卒業制作「ゆめみるシロ」が、 KLab …

    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2015

    2002年から開催されているインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)。全国…

    いざ岡山!「勝山映像フェスティバル2015」(先発)

    岡山県真庭市勝山で開催されている「勝山映像フェスティバル2015」。橋本研究室が行うプロジェクシ…

    THE世界名作劇場展

    現在池袋東武百貨店で開催中の『THE 世界名作劇場展』では、本学科非常勤講師の才田俊次先生が手がけた…

    勝山映像フェスティバル2015 「勝山町並みプロジェクションマッピング」

    橋本研究室では、以前の古川・橋本研究室のころから、各地でプロジェクション・マッピングをゼミ活動として…

    夏休み親子でわくわくKOUGEIランド

    子供たちと一緒に楽しくアニメ作り 「からだでアニメ!ものでアニメ!」夏の太陽が照りつける中、…

    才田俊次と「セロ弾きのゴーシュ」展

    才田俊次と「セロ弾きのゴーシュ」展7月15日(水)~2015年7月21日(火)東京都 丸善 …

    芸術学部フェスタ あにコマ

    現在開催中の芸術学部フェスタ。2号館入り口前のガラス張り展示スペース「メディアラウンジ」には、木…

    芸術学部フェスタ トークセッション

    7月3日から中野キャンパス構内で始まった芸術学部フェスタ2015。(*このイベントはどなたでも観…

    芸術学部フェスタ2015

    昨年から始まったイベント『芸術学部フェスタ』が今年も開催されます。会期:7月3日(金)〜7月…

    第十八回絵本学会大会のお知らせ

    第十八回絵本学会大会を東京工芸大学中野キャンパス2号館(一部1号館)で開催します。今回の…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP