デザイン学科ブログ一覧
全国の大学で行われているデザイン教育を紹介する「ゼミ展」に…
デザイン学科
先日デザイン演習ⅡAのプレゼンテーションが行われました。…
リアルデザインワークの授業は、日本のトップクリエイターを招…
1年生のデザイン基礎Aでは、アイコンセットのデザインを…
先日今年度第1回目のオープンキャンパスでは、たくさんの方に…
モーションクラフィクスの課題『自分の名前のモーションロゴ』…
2年生のイラストレーション領域の授業の一つ、「デザイン演習…
5月になると3年生はそろそろ就職について意識し始める時期と…
4年生の卒制が始まっています。4月はまだ少しふわっ…
2019年度 新一年生の感覚変換表現の授業がはじまりました…
4月14日、東京工芸大学芸術学部スプリングスク…
2月24日にデザイン学科3年メディアデザイン研究室の土田綾…
美術科教職課程の指導教員として、教職実践演習、彫刻、美術科…
2月22日(金)~24日(日)まで、中野キャンパス全体…
映像情報デザイン領域の3年生演習3の発表会が行われました。…
デザイン学科のゑ藤です。1/21(月)に、2年生の「グラフ…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る