デザイン学科

◯ 学外向けイベント

    卒業生の展示が中野校舎図書館にて開催中です。

    東京工芸大学デザイン学科の卒業生でもある、イラストレーターのシバタリョウさんの展示が中野校舎の図書館…

    編集&デザイン研究室作品展示+同窓会

    12月8日から24日まで、中野キャンパス3号館1Fラウンジで、グラフィックデザイン領域「編集&デザイ…

    JAGDAの開催する全国コンペ、学生ポスターグランプリ

      1500点もの応募作品から2年生の齋藤 駿が優秀賞に選ばれました。また、4年生の宋 威も…

    課題制作「場をつくる:ユポ×空間」の開始

    今年度も、空間デザイン研究室では、2年生の課題「場をつくる:ユポ×空間」を開始しました。…

    東京ミッドタウン・デザインハブで、全国のデザイン系大学の「ゼミ展」が開催されました。

         芸大、多摩美術大学、武蔵野美術大学、慶応SFCなど9校が、ゼミや学科での研究、制作…

    東京ミッドタウン・デザインハブの新たな企画展「ゼミ展」

    東京ミッドタウン・デザインハブの新たな企画展として「ゼミ展」が9月1日~24日まで開催…

    『夏休み親子でわくわくKOGEIランド』

    7月28日に厚木キャンパスで開催されました『夏休み親子でわくわくKOGEIランド』デザイン学…

    青山ブックセンター『140人がこの夏おすすめする1冊』

    青山ブックセンター本店で開催されている『140人がこの夏おすすめする1冊』にて、デザイン学科…

    第3回オープンキャンパス

    8月12日[日]に第3回オープンキャンパスが行われました。沢山の来場をいただきありがとうございま…

    第2回オープンキャンパス

    7月15日[日]16日[祝・月]と第2回オープンキャンパスが開催されました。暑いのにもかかわらず…

    手拭のデザイン

    イラストレーション領域の谷口広樹教授が手がけた手拭が、Spiral Market スパイラルマーケッ…

    谷口教授|ホテル椿山荘にて2人展開催

    イラストレーション領域の谷口広樹教授は、京都で帯や着物といった織物を中心とした制作をされている澤屋重…

    第1回オープンキャンパス

    6月10日[日]に第1回オープンキャンパスが行われました。デザイン学科はこれまでの展…

    第3回目のオープンキャンパスを開催しました。

    なるべくたくさんの高校生に来てほしいと、お盆真っ最中の8月13日に三回目のオープンキャンパスを実…

    7月22日土曜日は厚木キャンパスで、わくわく工芸ランドが開催されました。

    デザイン学科は、“オリジナルのトートバッグを作ろう!”を実施しました。ワークショップには、20組…

    第2回目のオープンキャンパスを開催しました。

    7月16日、17日の2日間に渡って中野校舎で第二回目のオープンキャンパスが開催されました。梅雨の…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP