化学・材料コース

公開講座『化学と材料』 始まります!

東京工芸大学では、本学で行われている教育や研究の一端を広く地域の方や一般の方へ知ってもらうため、毎年、公開講座を開催しております。各コース(学科)が、毎年順番に担当しているのですが、今年度の担当は、我が「化学・材料コース」になります。そして、その講座タイトルも、そのものズバリ『化学と材料』。ド直球です!

開催日時は、9/21~11/30の間の土曜日のうちの5日間の午後です(下記参照)。化学・材料コースに所属する9名の教員が、順番に、自分の得意分野のお話をします。

ご参加方法は、大学ホームページ、または、ハガキ・FAXでの事前申込制になります。対象者は、科学や本学に関心のある皆様です。小学生には難しいかもしれないけれど、中学・高校生以上なら理解できると思います。もちろん、大人の方々も大歓迎です。久々に、学生気分に浸ってみませんか? 図書館も、ご利用いただけます。

申込受付は 9/6(金)の正午までです。お急ぎください!

 公開講座 申込フォーム

詳しくは、大学ホームページの案内をご覧ください。

スマートフォンでは表全体が表示されないかもしれません。

時間 講師 タイトル
9/21(土) 13:30~14:30 第1回 平岡 地球から考える化学入門 -1モルってなーに?-
10/5(土) 13:30~14:30 第2回 八代 子の世界から見る物質と現象
14:40~15:40 第3回 高橋 糖質は人間の敵か? ー健康サプリメントからしなやかポリマーまでー 材料科学まで含めた糖質科学入門
10/19(土) 13:30~14:30 第4回 岡野 食品を食べて動くロボットができたなら
14:40~15:40 第5回 南部 単位を通して化学と材料を理解する
11/9(土) 13:30~14:30 第6回 大嶋 化学・材料分野におけるコンピュータの活用
14:40~15:40 第7回 松本 炭素材料の世界
11/30(土) 13:30~14:30 第8回 比江島 「色の力」を利用した新しい材料設計の試み
14:40~15:40 第9回 山田 伝統的手法により抽出されたベニバナ色素の緑色金属光沢のしくみ

受講は1回より可能です。7回以上ご出席の方々には、修了証が発行されます。受講のみでしたら、申込が無くてもご参加可能です。

たくさんの方々のご受講をお待ちしております!

化学・材料コース オープンキャンパス(4)

高橋圭子教授がシクロデキストリン学会賞を受賞!

大学公式サイトはコチラから
KOUGEI PEOPLE 東京工芸大学 学科・コースブログ集

最近の投稿

アーカイブ

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP