アニメーション学科

1・学科/学校紹介

    ICAF2017東京上映が終了しました。

    東京工芸大学(アニメーション学科)が幹事校の1校を務める学生アニメーション映画祭、インター・カレ…

    来週15日から後期授業開始です。

    その前の14日に前期全体講評会がありますが、15日金曜日から授業が開始されます。<後期制作系…

    ICAF2017に今年も参加します。さらに運営担当もします。

    東京工芸大学アニメーション学科は、今回で15回目となる学生アニメーション映画祭インター・カレッジ・ア…

    8月13日オープンキャンパス

    お盆まっただ中の8月13日に今年最後のオープンキャンパスがありました。今回初めてこの時期の開催と…

    橋本研究室の夏!

    恒例、橋本研究室(TEAM HASHIMOTO)の暑い夏が始まります。場所は今年も中国勝山(岡山…

    三善ゼミ「映像から受ける印象についてのアンケート調査結果発表会」

    7月31日(月)、今年も三善ゼミによる「映像から受ける印象についてのアンケート調査結果発表会」が行わ…

    7月16日・17日オープンキャンパスです!

    7月16日・17日 は中野キャンパスでオープンキャンパスが開催されます!16日(日)…

    同窓会長賞受賞

    木船・城戸研究室4年生の阿部ゆめりさんと佐久間美須々さんが今年度の同窓会長賞を受賞しました。…

    デッサンとかデザインとか

    アニメーション学科ではずっと作画をしたり、アニメーションを作っているわけではありません。デッサン…

    ダブルキャンパスに関して

    先日オープンキャンパスが行なわれました。そして各地方での学校相談会も行なわれ始めておりますが、芸…

    6/11オープンキャンパスin中野【実施内容のお知らせ】

    Illustration : 卒業生 植草航アニメーションを学びたい皆様の来場をお待ちしています…

    6/11オープンキャンパスin中野

    今週の日曜日に中野キャンパスにて芸術学部のオープンキャンパスが開催されます。アニメーション学科は…

    1年生表現基礎(動物園撮影実習)

    毎年恒例の動物園の季節です。アニメーション表現基礎では後期に行なう動物の動きの使用したアニメーシ…

    中野の様子(ゼミ)

    1ヶ月ほど前の様子ですが、中野キャンパスの様子です。金曜日はゼミを行っています。橋本研究…

    授業1週間

    ガイダンスおよび授業1週目が終わりました。1年生は自己紹介が行われる機会が多かったと思います。1…

    新入生歓迎会

    あいにくの雨模様でしたが、週明けの初回授業前の9日にオリエンテーションと歓迎会が行われました。…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP