アニメーション学科

アニメーション学科

    夏休み親子でわくわくKOUGEIランド

    子供たちと一緒に楽しくアニメ作り 「からだでアニメ!ものでアニメ!」夏の太陽が照りつける中、…

    パックマン襲来!『ピクセル』

    アニメーション学科のお話、ではありません。芸術学部の中のゲーム学科の岩谷徹先生は、世界的に有名な…

    7月オープンキャンパス2日目(20日)

    2日目のオープンキャンパスでは、学科企画として卒業生で現在フリーで活躍している植草航さんを迎えてのト…

    7月オープンキャンパス初日(19日)

    7月のオープンキャンパスが始まりました。明日20日はゲストトークもありますので、興味のある方は是…

    7月オープンキャンパスタイムテーブル(7/19、20)

    7月19日、20日に中野キャンパスで行われるオープンキャンパスのタイムテーブルです…

    1年生授業(表現基礎)動画/表現基礎

    まだ梅雨は明けていないという事ですが、完全なる快晴の厚木の朝。アニメーション学科の入る2号館の建…

    才田俊次と「セロ弾きのゴーシュ」展

    才田俊次と「セロ弾きのゴーシュ」展7月15日(水)~2015年7月21日(火)東京都 丸善 …

    ASK?映像祭2014受賞作家展(さとうちひろ個展、他受賞者作品展)

    アニメーション学科卒業生のさとうちひろさんが、昨年大賞を受賞した「ASK?映像祭」の副賞として贈…

    芸術学部フェスタ あにコマ

    現在開催中の芸術学部フェスタ。2号館入り口前のガラス張り展示スペース「メディアラウンジ」には、木…

    梅雨の中野キャンパス

    長梅雨です。1号館の外廊下から、アニメーション学科の入る2号館を望む。…

    梅雨の厚木キャンパス

    雨が降ると朝のバス停(大学前)は混雑します。今朝は同時に急行や普通合わせて4台のバスが到着しまし…

    平川侑樹さん「Candle Night」

    2013年卒業の平川侑樹さんの卒業制作「Candle Night」が、SKIPシティ国際Dシネマ…

    三善ゼミ恒例アンケート調査

    芸術学部フェスタの山中先生のトークを聞いていたら、同じ食堂(プレイス)でipadを手に色々な学生…

    芸術学部フェスタ トークセッション

    7月3日から中野キャンパス構内で始まった芸術学部フェスタ2015。(*このイベントはどなたでも観…

    2年生授業(美術背景)

    厚木の2年生対象の美術背景の授業です。以前学校の敷地内をスケッチしたものを元にした美術設定の作成…

    武中敬吾さん 野本有紀さん「ゆめみるシロ」

    2015年度卒業生の武中敬吾さんと野本有紀さんが制作した卒業制作「ゆめみるシロ」がAutodesk主…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP