建築コース
建築設計計画Ⅱ研究室 見学会日時:2020年2月1日 10:00~15:00場所:東京藝…
東京工芸大学が取り組む「色」に関する研究(私立大学ブランディング事業)の採択テーマとして、「近代建築…
3年生ゼミ リサーチプロジェクト「図書の地図」の発表会を公開で行いました。日時:2020年1…
8月1日にUR都市機構と共同研究協定を締結して以降、建築史研究室(海老澤研究室)ではURの協力を受け…
建築環境計画室では、人生尺度の健康性に配慮した住宅(ウェルネス住宅)に関する研究をしています。その研…
八尾研究室によるタイの建築都市視察研修レポートの第二弾、今回は現代建築編です。経済発展著しいタイでは…
八尾ゼミでは毎年国内、海外の建築都市視察の学外ゼミを実施しています。行き先はゼミでの卒業研究に関連し…
高校生向けに行っている学術研究インターンシップに、3名の学生さんが参加してくださいました。テーマ…
8月1日にUR都市機構と東京工芸大学の間で共同研究協定を締結し、建築史研究室(海老澤研究室)によるス…
7月24日に建築構造2研究室の学外ゼミを行いました。静岡県富士市にある旭化成ホームズ株式会社…
TV東京「たけしのニッポンのミカタ」から竜巻や強風災害の取材を受けました。竜巻シミュレータではミスト…
建築史研究室のゼミの一環で、7月20日(土)に川﨑市立日本民家園を訪問しました。日本…
木のこと、山のこと、仕事のことを丁寧に教えていただきました。知っているようで知らない木の世界。こんな…
先日,100m走の日本記録をサニブラウン選手が更新するか!?が話題となり,NHKニュース7から,彼が…
カナダバンクーバーのブリティッシュコロンビア大学と東京工芸大学の合同見学会「コート・ハウス」(201…
昨日は快晴でした。先週に引き続き、清川村で「よってけさん」民家プロジェクト。いらないものを片付けて、…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る