建築コース

ac_yatsuo

    厚木市本庁舎跡地活用ワークショップ

    ご報告遅くなりましたが、建築設計計画 I 研究室(八尾廣研究室)の3年生13名が厚木市行政経営課の皆…

    本厚木駅周辺歩いて楽しいまちづくり推進計画~vision2040~に八尾研究室が参画したワークショップの成果が反映されました

    2022年9月に、本厚木駅周辺を対象とする新たなまちづくり計画『本厚木駅周辺歩いて楽しいまちづ…

    【出版】書籍「モンゴルにおける木材利用と森林後退」が出版されました

    このたび、書籍「モンゴルにおける木材利用と森林後退―19世紀末から20世紀前半の写真より」が遊文舎よ…

    【研究室】国立民族学博物館 特別展が始まりました

    八尾研究室が「都市の二重構造」パートを担当した国立民族学博物館の特別展:日本・モンゴル外交関係樹…

    【研究室】国立民族学博物館 日本・モンゴル外交関係樹立50周年記念特別展「邂逅する写真たち―モンゴルの100年前と今」

    2022年3月17日より5月31日まで、大阪の国立民族学博物館で開催される『日本・モンゴル外交関係樹…

    【研究室】第3回「本厚木駅周辺の歩いて楽しいまちづくりを考えるワークショップ」

    今年度最後、第3回の「本厚木駅周辺の歩いて楽しいまちづくりを考えるワークショップ」は2021年12月…

    【研究室】第2回「本厚木駅周辺の歩いて楽しいまちづくりを考えるワークショップ」

    八尾研究室で参加している「本厚木駅周辺の歩いて楽しいまちづくりを考えるワークショップ」の第2回は20…

    【研究室】第1回「本厚木駅周辺の歩いて楽しいまちづくりを考えるワークショップ」

    10/23(土)に厚木市役所第2庁舎にて、今年度第1回の「本厚木駅周辺の歩いて楽しいまちづくりを…

    【研究室活動】厚木市あるいて楽しいまちづくりワークショップ

    八尾研究室では厚木市「あるいて楽しいまちづくり推進会議」に参加しています。これから5年-10年の…

    【ゼミ活動】試行錯誤のゼミ活動

    新型コロナウィルスの影響で、例年行っていた海外ゼミにも行けず、ゼミ活動を充実したものとすべく試行錯誤…

    <研究活動>モンゴル国における定住の住まいに関する研究:社会主義時代のアパートの実態調査

    八尾廣研究室のモンゴル国における定住の住まいの研究も新たな展開を見せています。昨年度の様子をアップし…

    <作品>八尾廣教授による作品「長者丸View Terrace」がアーキテクチャーフォトに掲載

    2017年に八尾廣教授と建築家の遠藤克彦さん(遠藤克彦建築研究所)の共同設計により竣工した集合住…

    KOOGEI ARCH. DESIGN REVIEW 2019

    少しご紹介が遅くなってしまいましたが、東京工芸大学建築学科(建築コース)の2019年度の設計製図課題…

    [卒業研究] 2019年度 卒業設計発表会 !!!

    2019年度の卒業設計発表会が2月15日に行われました。今年度より、卒業設計の提出要件を「図面(A1…

    建築学科4年生:「第5回あつぎの街!を考えるワークショップ」を開催!

    建築学科4年生が主体となって実施する「第5回あつぎの街!を考えるワークショップ」が9月18日(水)に…

    八尾廣研究室:タイ王国での建築都市視察研修(現代建築編)

    八尾研究室によるタイの建築都市視察研修レポートの第二弾、今回は現代建築編です。経済発展著しいタイでは…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP