建築コース

相模原市の文化財・旧陸軍通信学校将校集会所の調査を実施しました

7月29日、30日の両日、建築史研究室と相模原市教育委員会の合同で旧陸軍通信学校将校集会所の調査を実施しました。相模原市はかつて陸軍関連の施設が多数建設された軍都として知られています。この建物は相模原市に現存する数少ない旧陸軍の遺構で、現在は大学の施設として使用されています。

スケッチを描き、実測する阿部さん。縦長の窓に歴史的な建築の特徴が表れます。

4年生の阿部ゆうさんが卒業研究でこの建物の歴史に取り組みます。今回の調査の主目的は図面作成のための実測と写真撮影でした。生きた歴史的建築物を描き、測ることは教室での学びでは得られない貴重な経験です。

軍の建築なので設えは基本的にシンプル。その中でも昔の内装を残す部屋は貴重です。それを図面化します。

スパンの大きい集会所の部屋の小屋裏にはトラス構造が用いられています。通常、天井の上の構造を把握するのは難しいのですが、6月に情報コースの内田先生にご協力いただき、3Dスキャンを実施することで、屋根を支える構造の概要を知ることができました。昨今は歴史的な建築の調査にも新しい技術が取り入れられつつあります。このようなコラボレーションをさらに進めていければと思います。

6月の調査では内田先生に3Dスキャンをご指導いただいた。最新の機材を初めて扱う。

特殊な物差しで高さを測る。こちらは古い方法。

今回の調査は、私にとってもコロナ禍を経て久しぶりの実測調査となりました。建築の調査は長期休暇の夏休みが定番ですが、以前と比べて今年の夏はとても暑い。そのことを実感しつつ、どうにか無事に調査を終えることができました。皆様お疲れさまでした。

1日目の参加者。庭園に面した南側の外観。

2日目の参加者と室内にて。卒業生の中村君が手伝いに来てくれました。

建築史研究室は引き続き地域の歴史的建築物との取り組みを進めていきます。

関連する過去の投稿

2022年11月8日 清川村の古民家「よってけさん」再訪

2022年9月1日 海老名市の登録文化財民家にて活動

2020年8月19日 厚木中央通り防災建築街区への取り組みが神奈川新聞に掲載されました

【講演会のお知らせ】サグラダ・ファミリア聖堂 完成への道

[出版] 住まいづくりのこれから 〇〇大工 NEO工務店 シン旦那

大学公式サイトはコチラから
KOUGEI PEOPLE 東京工芸大学 学科・コースブログ集

最近の投稿

アーカイブ

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP