建築コース

お知らせ

    【展示】GA House Project 2023「世界の住宅プロジェクト展」

    田村裕希准教授が、松岡聡氏と設計した「裾野のロッジ2」がGA House Project 0223 …

    【研究室プロジェクト】道をとおす@トウキョウ建築コレクション

    建築設計計画Ⅱ研究室プロジェクト「道をとおす」@ミドラボ22年度に取り組んだ社会実験…

    【入賞】高田勇哉さんが、第21回JIA関東甲信越支部「大学院修士設計展2023」で奨励賞を受賞しました

    第21回JIA大学院修士設計展2023で、高田勇哉さんの修士設計作品「ナンドとコヤ -Box and…

    【入選】舟窪麻友美さんがJIA神奈川卒業設計コンクールで12選に選ばれました

    神奈川県7大学1専門学校 卒業設計コンクールで、舟窪麻友美さん(建築設計計画Ⅱ研究室4年)が12選に…

    【受賞】高田勇哉さんがトウキョウ建築コレクションで古澤大輔賞を受賞しました

    トウキョウ建築コレクション「全国修士設計展」で、高田勇哉さんの修士設計作品「ナンドとコヤ -Box …

    【DR】まもなく校了

    建築コース広報誌『KOOGEI ARCHI. DESIGN REVIEW 2022』第一稿の…

    日韓台のテレワークと住まいに関するアンケート調査

    コロナ禍でテレワーク化が進み、自宅での仕事時間が増える傾向にあります。東京工芸大学建築コースの森田研…

    【会場構成】ミドラボ ブース@あつぎSDGsフェスティバル

    あつぎSDGsフェスティバルに「ミドラボ」ブースを出展しました。日時:2022年9月25日(…

    ミドラボ展2022 in あつぎSDGsフェスティバル

    2022年9月25日 (日) 10-16時 @アミューあつぎ 6F「ミドラボ」は、神奈川県住宅供…

    【研究室】オープンキャンパス模擬授業

    2022年8月20日(土)・建築設計計画Ⅱ田村裕希研究室・プレディプロマ課題の講評会を、オー…

    【研究室】ボンエルフ構想

    建築設計計画Ⅱ2022年7月29日(金)13:00~17:00神奈川県住宅供給公社の…

    【研究室】建築家のアトリエ訪問

    建築設計計画Ⅱ木村松本建築設計事務所日時:2022年6月5日(日) 10:00~12…

    [卒業生] 展示会”まけっと”(ねぎしけんちくスタジオ)

    都市空間デザイン研究室卒業生 根岸陽さん(ねぎしけんちくスタジオ主宰)から桐生市で行われる展示会の連…

    山村健准教授がスペイン建築と都市ビエンナーレに登壇します。@駐日スペイン大使館 入場無料・要予約

    建築意匠II研究室の山村健です。駐日スペイン大使館にて開催される「スペイン建築と都市ビエンナーレ…

    【DR】2022 vol.9 始動しました!

    建築コース広報誌「KOOGEI ARCHI. DESIGN REVIEW 2022 vol.9」編集…

    ミドラボ YEAR BOOK 2021

    東京工芸大学と神奈川県住宅供給公社による緑ヶ丘エリアの活性化プロジェクト「ミドラボ」。工芸大…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP