工学部 基礎教育研究センター

まとめて回答 学生さんの質問から

授業中の質問は、4月、5月は英語の勉強法や不安に関してが中心だったのですが、だんだんと教科書の文字の中で疑問に思ったことをあげてくれる学生さんが増えてきました。 ここでいくつかまとめてご紹介します。

Q blacksmith (鍛冶屋)という単語に興味を持ちました。なぜ smithなのでしょうか。 (1年生)

A 古英語(5世紀から12世紀くらい)では、smithは金属を扱う職人を表していました。鉄を扱うのがblacksmith, 金を扱うのはgoldsmith, ブリキを扱うのはwhitesmith, またはtinsmith, 刃物を作るのはbladesmithという具合です。

Q knifeの複数形がknivesになるのはなぜですか。(1年生)

A [f] の音のあとに[s]の音がくるより[v]のあとに[s]がくるほうが口の動きが楽なので、そのようになったのしょう。

[f]も[v]も、下唇を噛む唇歯摩擦音と言われるものです。 他にはwife-wives, wolf-wolves, life-lives, leaf-leavesもよく知っている単語ですね。もちろん、言語は規則通りいかないので例外(roof-roofs, dwarf-dwarfs)もあります。

口の動きを楽にするために音が変化する現象は日本語にもあります。

「青(あお」 「空(そら)」を合わせると 「青空(ぞら)」になります。

「時(とき)」と「度(たび)」をそれぞれ二回続けた語、時々と、度々に注目してみましょう。 時の方は「ときどき」と2回目の時は「どき」になるのに、度のほうは1回目も二回目も濁らず「たびたび」です。 これは、この現象を見つけた学者の名前をとって、ライマンの法則と呼ばれています。「後部要素がすでに濁音を含んでいる場合には連濁は阻止される」というものです。度(たび)にはすでに「び」という濁音が入っているので、2回目は「だび」とならないのです。まだまだいろいろ説明を付け加えたいところですが、長くなるのでこのあたりにしておきましょう。興味のある人は、音声学の本などに目を通してみてください。

Q 英語母語話者のネットの投稿を見るとXDというのがよくでてきます。どういう意味ですか? (1年生)

A これはemoticon(絵文字)です。 日本語のemoticonでは(^ ^ )のように顔を表しますが、英語のemoticonでは、なぜか横向きになっています。XDをみなさんも顔を横にしてみてもう一度見てください。目が閉じてしまうほど口を大きく開けている顔に見えてきませんか? XDはlaughingを表します。LOLというのも見たことがありますか? これはlaughing out loud の頭文字をとったものですので、emoticonではありません。emoticonで表すと、= Dとなります。

(YS)


1年1組から4組のみなさんへ 合同クラス会を開催します

基礎教育研究センター スペシャルプログラム(英語)のご案内

大学公式サイトはコチラから
KOUGEI PEOPLE 東京工芸大学 学科・コースブログ集

最近の投稿

アーカイブ

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP