デザイン学科ブログ一覧
映像情報デザイン領域3年生 後期合同発表会が行われました!…
デザイン学科
感覚変換表現(後期)の最終発表が行われました。前期…
少し前の話ですが今年度も木住野研究室は3、4年生合同で…
映像情報デザインIIB講評会が行われました。映像デザイ…
デザインCADⅠではプロダクトデザインで利用されているRh…
2年生の選択・演習科目である「デザイン演習IIB」にゲスト…
デザイン学科の卒業制作は、4年間の集大成として1年間を費や…
デザイン学科、3年生の広告実践論の授業を紹介します…
11月18日。いよいよ当ワークショップ最終プレゼンテーシ…
今、美術系の大学の卒業生に求められている能力の一つに創造力…
デザイン演習2B「グラフィッククリエーション演習」について…
9月24日から行なっている吉川氏を迎えたワークショップの2…
デザイン学科の谷口広樹教授の研究室を卒業後、ジュエリーデザ…
先月終了しました『テオ・ヤンセン展』のインフォメーションム…
後期の授業も始まり、3年生の別課題としたワークショップが始…
前期もようやく最終日を迎え、半年間の感覚変換表現の授業成果…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る