デザイン学科
2018.06.9
第二部は、場所を移して、各領域の説明を所属の教員と学生が行い、軽食パーティなどを行いました。 以降の深い学びに向けて、来週から1年次の広い学びが始まります。 デザイン学科の、学びのスタートです。
2018年度 デザイン学科 新入生ガイダンス1の開催!
前期授業の開始!
第4回、JID主催の「次世代を担うデザイン展2025」に空間プロダクトデザ…
デザイン学科では、1-2年次に4つの領域から演習授業を選択できるカリキュラ…
東京工芸大学は、神奈川県住宅供給公社とともに、厚木市緑ヶ丘エリアを…
空間プロダクトデザイン領域助教の木下です。空間プロダクトデザイ…
デザイン学科がある中野校舎3号館地下にはシルクスクリーンの工房があ…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る