アニメーション学科
10/6「領域研究」では“海外3D業界で働く”をテーマにエフェクトアーティストの堀グレイスさんに…
7都府県に緊急事態宣言が出て1週間経ちました。大学から今のところ構内での感染者が出ているといった…
毎回ゲストをお呼びする領域研究の今日のゲストは、本日は2017、2018年度にヤマナカゼミ共…
このブログは、在学生、卒業生に時々読まれているようです。それに加えてURLがオープンキャンパスで公開…
現2年生は11月1日からゼミ選択月間に入りました。ゼミは学生にとって卒業までの2年間を密に過ごす…
来月1日からゼミ相談月間が始まります。ゼミは制作系と研究系に分かれていますが、大学は「研究」を行…
4月3日に入学式があり、その翌日から金曜日にかけて1〜4年生のガイダンスがありました。1年生…
既に終了してしまった工芸祭(厚木)ですが、そのメインビジュアルはアニメーション学科2年生の櫛本晃…
2年生の専門技法の後期はかなり自由度の高い課題になります。ペットボトルがたくさん。自分たちで考え…
アニメーション学科では、学期末に学年の垣根を越えて様々な授業の成果物を見る講評会を行います。前期…
2年生の美術背景で制作のチェックをしていました。以前、校内の建物を描いた絵の着彩です。渡…
2年生の『デザイン演習』では、1年生時のポスターカラーや筆といった手作業で学習した”色彩”や”構成”…
渡辺由美先生の美術背景では毎年この時期に大学の校舎をスケッチする課題を行っています。天気に左…
今日は2年生ガイダンスでした。2年生からは細かく専門的な授業の選択が可能になります。履修説明…
2月1日に中野キャンパス芸術情報館で1年生から3年生までの課題をみる全体講評会が行われました。…
美術背景の授業では、各自が選んだ物語の美術設定の着彩をしていました。…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る