インタラクティブメディア学科

ニュース

    学科YouTubeチャンネルで受賞卒制作品の紹介映像を公開

    東京工芸大学インタラクティブメディア学科Youtubeチャンネルに、2016年度の受賞卒制作品の紹介…

    オープンキャンパス 学科イベントのお知らせ 【6/11(日)中野キャンパス】

    今年度第1回オープンキャンパスが中野キャンパスで行われます。本学科では下記のイベントを開催します…

    グラフィックデザイナー・工藤強勝氏の講義

    グラフィックデザイナーとして活躍されている工藤強勝氏のワークショップが行なわれました。初日は、『タイ…

    黒沢ダイスケ先生のサウンド演習開講

    今期から、サウンド演習IAを黒沢ダイスケ先生が担当してくださいます。サウンド演習IAは1年生の前期…

    本学科2年生による新入生歓迎パーティ開催

    2017年4月8日(土)に、本学科2年生の有志たちによる新入生歓迎パーティが開催されました!!!!…

    TVアニメ「レクリエイターズ」4/8より放送開始

    完全新作オリジナルTVアニメーション「レクリエイターズ」4月8日(土)よりTOKYO MX・BS…

    インタラクティブメディア学科スプリングスクール

    ◎デジタルサウンドとプロジェクションマッピング今回はインタラクティブメディア学科で学ぶことのできる…

    黒沢ダイスケ氏の特別講義@スプリングスクール3/25(土)

    インタラクティブメディア学科では、3/25(土)中野キャンパスのスプリングスクールで、黒沢ダイスケ先…

    学科YouTubeチャンネルで卒制映像作品公開

    東京工芸大学インタラクティブメディア学科Youtubeチャンネルに、2016年度卒業制作から映像作品…

    本学科教員のギャラリーでの作品展示

    ギャラリー古藤にて、野口靖准教授の現代アート作品「核についてのいくつかの問い」が2017年2月18、…

    芸術学部卒業・大学院修了制作展2017

    芸術学部生および修了の大学院生の卒業・修了制作展を、2017年2月24日〜26日の日程で開催しました…

    小学生対象のScratchによるプログラミング教室開催

    インタラクティブメディア学科では、2017年1月16日に向台小学校の児童30名を対象としたプログラミ…

    インタラクティブアート研究室「ゆめのわ展」開催

    インタラクティブアート研究室 三年生による展覧会「ゆめのわ展」を開催します。様々な形でタブレットを…

    コミュニケーション演習の発表会が終わりました。

    インタラクティブメディア演習ⅠBのコミュニケーション演習という授業での最終発表会が終了しました。こ…

    2年生の映像演習が終わりました。

    この学科では一年生のうちに全員が前期のうちに映像の授業を受けますが、2年生からは映像を勉強したい…

    株式会社Rayによる業界セミナー

    今回ソフトウェアデザイン研究室3年生を対象に株式会社Rayによる会社説明が行われました。株式会社R…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP