建築コース

ac_y.tamura

    【研究室】ルーフプロジェクト・モックアップ

    建築設計計画Ⅱ2021年10月24日(日)、ルーフプロジェクトのモックアップを行いました。…

    【建築設計製図基礎】イサムノグチの彫刻(1/30)

    建築コース・1年生・必修実技科目・火曜3+4限模型課題A:イサムノグチの彫刻をつくる…

    【研究室】ルーフプロジェクト③試験施工計画

    建築設計計画Ⅱ・ルーフプロジェクト③試験施工(モックアップ)の施工計画。ロープを2本、実際に…

    【研究室】新配属生歓迎会@涼亭

    建築設計計画Ⅱ研究室清澄公園の池に浮かぶ 涼亭 を貸し切り、新配属生の歓迎会を行いました。…

    【授業紹介】建築設計製図基礎

    建築コース・1年生・必修実技科目・火曜3+4限今年は課題内容をリニューアルしました。…

    【竣工】レストラン+【研究室】OBOG

    田村裕希准教授が松岡聡氏と設計したレストランが完成しました。不整形な平面に、キッチンと客席を仕切る「…

    【研究室】ロープワーク

    建築設計計画Ⅱ・ルーフプロジェクト②ディテールの研究船舶の係留や登山で使われるロープワー…

    【研究室】SDレビュー入選展

    建築設計計画Ⅱ研究室今年夏、研究室でショッピングセンターのリノベーションプロジェクトを応募し…

    【研究室】ルーフ プロジェクト

    建築設計計画Ⅱ研究室研究室プロジェクト第2弾「ルーフ プロジェクト」(※第1弾は「手摺プロジ…

    【研究室】トレース

    建築設計計画Ⅱ研究室で、学部1年生「建築設計製図基礎」のトレース課題用の配布図面を制作しました。…

    【研究室】建材が届く

    サイザル麻ロープ、染め仕上げ/φ36mm/70m巻き/60KG。卒業設計の建材になります(建築設計計…

    【研究室】プレディプロマ「サイト・プロット」

    2021年8月22日(日)建築設計計画Ⅱ研究室・研究室課題「サイト・プロット」卒業設計の…

    【イベント】ゲスト講評

    田村裕希准教授が明治大学で行われた 2021年度 建築史・建築論(青井哲人)研究室 Research…

    【出版】天上の庭

    日本を代表する建築写真家であった二川幸夫さんの最後の写真集『天上の庭』に、田村裕希准教授の事務所が配…

    【研究室】階段の設計

    建築のアーティキュレーション2弾階段の設計、いよいよ佳境です(田村研)。…

    【受賞】建築/田村研究室4年チームが「第18回集合住宅再生・団地再生・地域再生学生賞」で優秀賞受賞

    建築学科/建築コース・田村研究室4年生チームが、前期に取り組んだ住宅地の再生プロジェクト「愛甲原住宅…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP