研究室訪問動画

工学科北島助教の研究室訪問動画を公開

さまざまな企業の創業者理念や経営方針を研究している、北島助教。

情報の山を採掘する研究って、どんな研究なのでしょうか。そして、厚木市の「タウンニュース」紙で取材された内容とは!?

#26「情報の山(データ)を採掘(マイニング)〜隠れた「なぜ」を紐解いていく面白さ〜」【広報担当が研究室に訪問してみた】

※本動画は3分動画を謳っておりますが、今回も収まりきらず長めとなっております😂
【研究室訪問してみたシリーズについて】
このシリーズは、当初、コロナ禍においてオンライン授業が進む中、在学生に少しでも身近に大学や教員の雰囲気を感じてもらえるよう、本学の新たな学内情報発信・コミュニケーション手段として、2020年9月にスタートしました。
本動画は各回3分前後の長さで、教員と雑談しているような空気感で大学の雰囲気や先生方の研究などについて伝えています。
本学は2023年に創立100周年を迎えました。 この動画を通じ、本学教員の親しみやすい姿を知ってもらえるよう、今後も随時動画を配信していきます。
※本学広報担当が編集することでコストをかけずに制作しております。

インタラクティブメディア学科 久原教授の研究室訪問動画を公開

大学公式サイトはコチラから
KOUGEI PEOPLE 東京工芸大学 学科・コースブログ集

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP