2025年11月9日(日)に秋葉原UDXギャラリーで開催さ…
ゲーム学科
2025年11月1日、マンガ学科の研究室の一つ「ヨゲンメゼ…
マンガ学科
ワークショップ『ニセモノハンター!』【日時】202…
建築コース
2025年10月29日、同人誌印刷「ねこのしっぽ」の代表取…
中野キャンパス6号館B1ギャラリーにて色彩と空間音響のイン…
インタラクティブメディア学科
IM学科久原ゼミは国立天文台三鷹キャンパスを訪問しました。…
建築設計計画Ⅱ田村研OB(東京工芸大学23'卒)で…
今年度のリレー連載は、基礎教育の教員が目を引いたり、皆さん…
芸術学部 基礎教育
第4回、JID主催の「次世代を担うデザイン展2025」に空…
デザイン学科
デザイン学科では、1-2年次に4つの領域から演習授業を選択…
現在、中野キャンパスの中野図書館にて「デザインワークショッ…
警察の科学捜査でも利用される“発光”の実験にチャレンジしま…
電気電子コース
7月22日(日)に厚木キャンパスで第2回工学部オープンキャ…
機械コース
工学部工学科情報コースの常安翔太助教が、一般社団法人日本写…
情報コース
卒業生の国正生吹さん(木船・山本研究室)のインタービュ…
アニメーション学科
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る