機械コース
2023年3月4日に、電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会がオンライン開催され、ロボットビジョン…
報告が遅くなりましたが、1月17日(火)に機械コース/電気電子コース合同で「学生間および学生と教員間…
機械コース2年生後期科目「シーケンス制御」について紹介します。この授業ではエレベータや自動販売機…
機械コース3年生後期科目「三次元CAD」について紹介します。この授業では3次元設計における、3次…
機械コース1年生後期科目「ロボット製作」の中で実施している実験テーマの1つ「障害物回避ロボット」につ…
機械コース1年生後期科目「ロボット製作」の中で実施している実験テーマの1つ「ライントレースロボットの…
東京工芸大学Webサイト内のコーナー「コウゲイの学び」では、学内の研究室やイベントなどについ…
2020年卒の機械コース研究室所属学生(学部生、大学院修士生)の進路状況がまとまりました。全…
・なあなあ、今年度の機械コース新入生、羨ましくないかい?・そうだなぁ。真新しい工作室で、先端の機…
第3回教育・コミュニケーションロボット研究開発シンポジウムを2019年2月23日(土)東京工芸大学厚…
2019年2月24日に福岡工業大学で開かれた2nd International Conference…
ウェアラブルロボット研究室所属のZixun He君(電子情報工学専攻)の論文がIT Converge…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る