電気電子コース

コミュニケーション能力向上企画実施しました

電気電子コース2年生は昨日コミュニケーション能力向上企画に参加しました。

何をやったかというと「エッグドロップコンテスト」です!!

エッグドロップコンテストとは?

「紙とセロテープだけを使用して卵を守る装置をグループで作る」

そして8mの高さから落とす!!!

ビルの3階くらいです。(高い)

割れければ成功です。

割れなかった装置は重さを計量し、一番軽いマシンを製作したグループが優勝です。

グループ分けはランダムで行いました。

もしかすると初めて話す人も中にはいたかも知れません。

この企画は3年次4月からスタートする就職活動を見据えています。

就職活動ではグループ面接、チームビルディング、役員面接など初対面の他人と話す機会が増えます。

そんな時話せなければ選考に残ることはできないでしょう。

エッグドロップコンテストを通して今自分に何が必要か感じてもらういい機会になったと思います。

 

途中事務の方も緊急参戦して笑いなしで飛行機型マシンを作り、なんと、見事成功!!!

そんな工芸大は教員だけでなく事務職員も皆さんの大学生活をより良いものにするためサポートしています

 

 

高電圧実験設備

大学公式サイトはコチラから
KOUGEI PEOPLE 東京工芸大学 学科・コースブログ集

最近の投稿

アーカイブ

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP