アニメーション学科

アニメーション学科ブログについて

このブログでは、1年生から4年生の授業の様子や学内外の活動の様子を主に紹介しています。
「広報」を考えれば、学科の良い事を書くのが通例だと思います。しかしあえて『遅刻』や『電気の消し忘れ』『連絡の見落とし』などの事も書くようにしています。
大学生になると家族と接する時間が少しづつ減り、親御さんが心配しても、なかなか普段の会話に参加してくれない事もあるのではないでしょうか。
『学校どう?』
「まぁ・・・普通」
『ちゃんと食べてる?』
「大丈夫。」
これでは特に一人暮らしをしている学生のご家族にとって学校生活が見えません。
近年は共働きのご家庭も多いです。
大学では コウゲイネットを通じて学生の出席状況が分かるシステムを採用しています。
しかし、あくまでも○×を見る事しか出来ません。よって、『どういう授業なのか?』『課題の難易度は?』など、
ブログでの紹介を通して学校生活がもう少し見えている事が、日々の会話のきっかけになるのではないか
と思います。

そのために、学生がうっかりやってしまいがちな、あまり良くない事も書きます。

18〜22、3歳はもう大人ですが、まだ心根の部分で幼さが残っている場合があります。
夢や目標のために進学をしたものの、授業についていく事に難しさを感じてしまったり、逆に簡単すぎて課題に意欲を失ったりする事がないわけではありません。バイトや部活に比重が高まって、いつしか学校から足が遠のいてしまう事もゼロとは言い切れません。
教員の言葉が煩わしい事もあるでしょうし、気にしすぎて萎縮してしまう事もあるかもしれません。
悪いと分かっていながら、授業中に友人としゃべる事が楽しくて仕方がなくなる人もいます。
一方で集団行動や人と接する事が苦手な人もいます。
人数が多くなれば、全てこなせる学生から、なかなか上手く出来ない学生まで幅広く在籍します。

学科として教員は出来る努力をします。時に叱りもします。
是非、ご家庭で日々のサポートをお願いいたします。

4年生ガイダンス

1年生アニメーション表現基礎

大学公式サイトはコチラから
KOUGEI PEOPLE 東京工芸大学 学科・コースブログ集

最近の投稿

アーカイブ

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP