建築コース

未分類

    新潟大学・大分大学・長崎大学との合同ゼミ

    新潟大学にて、橋田竜兵先生(新潟大学)、柴田建先生(大分大学)、安武敦子先生(長崎大学)の研究室との…

    清川村の古民家「よってけさん」再訪

    10月末の秋晴れの土曜日、清川村の古民家「よってけさん」で建築史研究室の3年生歓迎会を実施しました。…

    建築生産の新しい教科書

    建築生産の新しい教科書『建築生産(第三版)』が市ヶ谷出版社から出版されました。森田芳朗教授は締めくく…

    本厚木駅周辺歩いて楽しいまちづくり推進計画~vision2040~に八尾研究室が参画したワークショップの成果が反映されました

    2022年9月に、本厚木駅周辺を対象とする新たなまちづくり計画『本厚木駅周辺歩いて楽しいまちづ…

    10回目を迎えるTobioギャラリーでの写真コンテスト

    厚木市鳶尾団地に「Tobioギャラリー」というコミュニティカフェがあります。地域と工×芸両学部の学生…

    [ミドラボ] 特設ページができました。

    ミドラボの特設ページが神奈川県住宅供給公社のホームページ内にできました。東京工芸大学の工学部…

    日本建築学会賞(論文)を受賞

    こんにちは。建築材料研究室の陣内です。このたび、日本建築学会から、日本建築学会賞(論文)を頂くこ…

  1. 展覧会「 SDGsの先駆者 アントニ・ガウディ 形と色 -150年前からのヒント-」

    山村健准教授が企画、空間デザインを手掛けた展覧会です。東京工芸大学100周年記念事業と駐日スペイン大…

    “Residential Architecture as Infrastructure” が出版されました

    オープンビルディング(居住者参加による集合住宅の計画手法)の世界各国での実践をまとめた著書 …

    【受賞】山村健准教授が設計したLight Houseがグッドデザイン賞2021を受賞しました。

    高田馬場に建つRC9F建ての建築。コロナ禍により、ホテルから集合住宅への変更を工事中に行った。…

    試験体製作完了!

    建築材料研究室の夏の試験体製作が完了しました。今年は、4つの研究チームが約100種類のモルタ…

    【お知らせ】「window on the future Gaudi meets 3D Printing 未来をひらくマド」展|山村健准教授が学術監修及び空間デザインを手がけます

    この秋、「WINDOW ON THE FUTURE, GAUDI meets 3D PRINTING…

    山村健准教授のアートディレクションによる第七回カラボギャラリー「ガウディ 色と形」展の風景

    厚木キャンパス10号館2階のカラボギャラリーで開催されている表題の展覧会の風景写真を撮影しました。…

    【掲載】階段から考える住宅設計

    田村裕希准教授が松岡聡氏と設計した「裏庭の家」が、「階段から考える住宅設計」に掲載されました。建坪わ…

    「ガウディの色と形」展 山村准教授によるディレクションおよび山村研による模型展示

    建築コース山村健准教授がディレクションした「ガウディの色と形」展が厚木キャンパスのカラボギャラリーで…

    【受賞】小野寺黎斗君(田村研)第18回「集合住宅再生・団地再生・地域再生学生賞」優秀賞!

    小野寺黎斗君(田村研)が第18回「集合住宅再生・団地再生・地域再生学生賞」優秀賞を受賞しました!…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP