建築コース

ac_y.tamura

    【実施設計】団地集会所のリノベーション

    2023年より取り組んできた「団地集会所のリノベーション」壁の撤去や集会室の土足利用化が完了…

    【研究室】12号案改修現場訪問

    改修が進む12号館の現場を案内してもらいました。現場の工事担当者も工芸大OBです。製…

    【受賞】厚木市市制70周年「未来へつながる一歩功労」特別表彰@ミドラボ

    2025年2月1日(土)厚木市文化会館ミドラボの活動が、厚木市政70周年記念特別表彰を受けま…

    【研究室】Diploma プロジェクト講評会

    建築設計計画Ⅱ2024年12月23日(月)13時~19時研究室内提出 & 講評会…

    【研究室】制作風景

    建築設計計画Ⅱ研究室研究室内提出(講評会)まであと1週間。Kato…

    【製図Ⅳ】駅とつながる図書館

    【オープンストリート構想】道を描く

    建築設計計画Ⅱ研究室団地の外部空間に遊歩道を整備する「オープンストリート構想」 年明けには約…

    【ワークショップ】House Party in Courtyard House

    建築設計計画Ⅱ・配属生歓迎会 24'Photo©Zhou Zinan(B4)…

    【実施設計】集会所のリノベーション

    建築設計計画Ⅱ_集会所設計班緑ヶ丘団地「オープンストリート構想」の拠点として、団地集会所のリ…

    【ミドラボ】リングベンチ 1/4 ver

    建築設計計画Ⅱ昨年、緑ヶ丘団地で完成披露したリングベンチの1/4円ヴァージョンを東京工芸大学…

    【研究室】東京都庭園美術館

    建築設計計画Ⅱ特別展示「ランドスケープをつくる 模型でみる日本の名作住宅」建物公…

    【祝・入賞】建築学縁祭2024 Rookie選

    東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県(首都圏)のエリアを対象としたフリーエントリー制の設計課題…

    【祝・100選】建築学縁祭2024 Rookie選

    東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県(首都圏)のエリアを対象としたフリーエントリー制の設計課題講評審査…

    【ミドラボ】奈良~伊勢・古代の道から学ぶ街道文化⑥田原街道

    ミドラボ「オープンストリート構想」集会所のリノベーション設計班で古代の道と沿道のまちと建築を巡る…

    【ミドラボ】奈良~伊勢・古代の道から学ぶ街道文化⑤伊勢

    ミドラボ「オープンストリート構想」集会所のリノベーション設計班で古代の道と沿道のまちと建築を巡る…

    【ミドラボ】奈良~伊勢・古代の道から学ぶ街道文化④伊勢街道

    ミドラボ「オープンストリート構想」集会所のリノベーション設計班で古代の道と沿道のまちと建築を巡る…

さらに記事を表示する

大学公式Webサイトで
工学部・芸術学部の詳細を見る

PAGE TOP