インタラクティブメディア学科
2015.07.28
IM学科では、 一年生で前半と後半に別れて映像の授業を受けてもらっています。 7月24日に後半組の講評会がありました。 そのなかから数点選出して、 Youtubeの専用チャンネルにて公開しています。 個人課題
グループ課題もあります。前期と同じく、テーマは「空気」
2015年度2回目のオープンキャンパスが終了しました
2年生の映像演習
今年度も新入生交流会が行われました!色々と不安がある中、お互いを知…
IM学科現4年生(制作、応募、発表時点では3年生)の飯島偲文さんの作品『超…
村上寛光先生(神奈川工科大学准教授、本学非常勤講師、株式会社フリッカ 代表…
講師にIM学科卒業生・本学非常勤講師の陳 由莉先生によるIM公開レッス…
講師に、壺井濯氏、(映画監督)、中川友香氏(俳優)、北澤響氏(俳優)を迎え…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る