インタラクティブメディア学科久原研究室の学生たちが芸術学部開設30周年を記念したオリジナルソングを制作しました。
曲タイトルは 30のCreation – 作って!造って!創りまくれ! です。
30周年の数字の「30」を三重(さんじゅう)の「つくる」作・造・創にかけています。「つくる」の漢字が段々と進化していることがカギです。芸術作品は、質より量、作ってなんぼの世界で、バリバリと作っていくうちに、おのずとクオリティも上がっていくことを表しています。
作詞、作曲、編曲、ボーカル、ギター演奏、録音、ミックスなどすべてゼミの学生が協力して制作したプロジェクトです。ぜひご視聴ください。
東京工芸大学芸術学部開設30周年記念ソング 30のCreation - 作って!造って!創りまくれ! 制作 久原研究室 作詞・動画・ギター 森田志音 作曲・編曲 井口穣 ボーカル 森田志音,井口穣,丸茂虎太郎,廣瀬楓彩,渡部瑠太 この想像 今蕾集めた”30(三重)のCreation” 花開くまで 駆け抜けていたいから ひとり探ってた 未来憂いて 切り取り貼っていく その瞬間溢れた想い 抱え踏み出したら 期待 好奇心も すべて導いて 瞳の先を彩った Ah 幾億年の時が流れた先 まだこの声は聴こえていますか? 姿形には残らない それでも良い 叫び続けている この想像 今蕾集めた”30(三重)のCreation” 花開くまで 駆け抜けていたいから その構想広げた先にある 感動見出して ほら 重ね鳴っていく 奏でた先には 独りよがりでは紡げない 創る音は ひとつ ひとつ造りあげた 揺るがないもの Ah 高まっていく 創造 今芽吹き始めた 探求忘れずにいて 花開くまで 走る足止めないで その構想 広げた先にある 感情見出したなら 叶え 舞っていく 夢がある気がする この想像 今蕾集めた”30(三重)のCreation” 重ね鳴っていく 奏でた先には