2015/7/7(火)にセガ・インタラクティブのサウンドデザイナーであられる穴山大輔先生の特別講義がありました。
ゲーム制作の概要から、インタラクティブアートの応用としてのゲームというトピックで講義がなされました。
特にアーケード系やアミューズメント施設のゲームは、インタラクティブアートに近いものがあります。
講義のレビューはこちらに詳しく書かれていますので、参照ください。
http://www.kuhalabo.net/kxoops/modules/d3blog/details.php?bid=155
