電気電子コース
本日、河合塾が運営する河合塾『みらいぶっく』に私の研究者紹介が公開されました。河合塾『みらいぶっく』…
3年生の学生実験で高電圧実験があります。球形電極に高電圧を印加するとほんの一瞬ですがこのような放…
4月8,9日に新入生オリエンテーションが行われました。コロナ禍の慣れない環境でしばらく落ち着かな…
可視光通信なるものを研究しておりますが、無くて困ってしまっているのがシリアル通信用のICです。この通…
直流安定化電源の実験テーマを担当することになり、学生実験用の装置を自作することに。学生実験はオンライ…
例年ならもうとっくに夏休みに入っているところでありますが、コロナ禍により大学は今ちょうど、前…
電気電子コースの豊田です。光学設計研究室では、4年生と大学院生の研究成果の発表のため、8月と12月に…
電気電子コースの豊田です。残念ながらコロナ感染が収束するには、まだ時間がかかりそうです。 工…
I2、Br2といった2原子分子の原子間相互作用はモースポテンシャルで表すことがあります。最近ではこれ…
私が学生・会社員の頃は論理積、論理和、否定などの素子を用いて作製しておりましたが、ちょっとしたものを…
長年IBr分子の近赤外線領域を観測してきましたが、なかなか見つからないのはA3Π1状態の振動準位V'…
700nmのコヒーレント光を使って実験をしている時に、ふと光ファイバーを見ると光ってる。 700nm…
電気電子コースの学生実験室に実験用の机と椅子が入ってきました。もうすぐ学生実験が開始されます。…
電気電子コースの豊田です。先日、前職の東北大学から「東京工芸大での近況を同窓会誌に投稿して欲しい…
いつも論文や授業コンテンツで使用する図の作成でお世話になっておりますinkscape。 大変お世話に…
10号館1階に自習ができる部屋としてラーニングコモンズが作られました。 この部屋の上には電気電子コー…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る