アニメーション学科
2017.04.19
今日の1年生のデザインの授業はソースのデザイン?もしくはナニかの交流会??いえいえ、ポスターカラーを溶く時の水と絵の具の配分の目安なのです。お好み、とんかつはタプタプ濃すぎ。ウスターはシャバシャバ薄すぎ。ちょうどいいのは中濃ソース。コレを目指してね、と。なるほど、ナルホド。ただ、その確認と色立体を見るために教卓に来る度に甘いソースの香りがプ〜ンと漂ってしまうのでした。うーん、お腹空いたぁ。
授業1週間
領域研究・間山マミーさん
2022年度東京工芸大学アニメーション学科の卒業制作の中から選出されたセレ…
4月3日に入学式が行われます。新生活に向けて緊張したり、ワクワクしたり…
去る3月23日に学位授与式(卒業式)が中野サンプラザで行われました。2…
小柳貴衛先生が制作に参加した「G7広島サミット2023 コンセプトムービー…
キム・ハケン先生の展覧会(上映会)が開催されます。「うそねおとこのみ」…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る