建築コース
建築設計計画Ⅱ高千穂の建築視察64.高千穂峡65.高千穂あまてらす鉄道…
建築設計計画Ⅱ熊本>八代>山都>椎葉の建築視察54.熊本駅白川口(東口)駅前広場(設…
建築設計計画Ⅱ島原>熊本の建築視察44.富津(島原半島の漁村集落)45.…
建築設計計画Ⅱ長崎の建築視察27.長崎港 松が枝国際ターミナル(設計:佐々木信明/I…
建築設計計画Ⅱ呼子>有田>武雄>嬉野の建築視察10.呼子朝市 11.呼子…
建築設計計画Ⅱ吉野ヶ里>佐賀>呼子の建築視察1.祠堂(吉野ヶ里「倉と市」エリア) …
8月6日(水)、電気電子コースの内田研究室(電子画像研究室)と建築コースの海老澤研究室(建築…
建築設計計画Ⅱ2025年6月28日(土)11時半~18時・緑ヶ丘団地集会所の「ディスプレイウ…
建築設計計画Ⅱ石部の棚田伊豆の長八美術館 松崎町・なまこ壁通り …
建築設計計画Ⅱ江川邸 韮山反射炉ラフォーレ修善寺写真Ⓒ大島遥…
建築設計計画Ⅱ2025年6月6日 写真Ⓒ大島遥、柏崎有紀…
建築設計計画Ⅱオープンストリート構想のフォリー第2弾「北窓のフォリー」団地集会所・北…
建築設計計画Ⅱ大阪と兵庫の建築視察③少彦名神社木津川遊歩空間「トコトコダ…
建築設計計画Ⅱ大阪と兵庫の建築視察②フィッシュダンス(設計:フランク・O・ゲーリー)…
建築設計計画Ⅱ大阪と兵庫の建築視察①茨木市文化・子育て複合施「おにクル」(設計:伊東…
建築設計計画Ⅱ瞑想の森 市営斎場(設計:伊東豊雄) 加藤栄三・東一記念美術館(設…
大学公式Webサイトで工学部・芸術学部の詳細を見る